エクスペリエンスについて
この記事ではエクスペリエンスについてレビューしたいと思います。
お客様ご協力ありがとうございます。
ゲージ |
1.18mm 1.24mm 1.30mm |
カラー | カメレオングリーン |
素材・構造 | ポリエステル 6角形 |
定価 | – |
メーカー | シグナムプロ |
エクスペリエンスレビュー
フィーリング | |
反発アシスト | |
パワーアシスト | |
スピンアシスト | |
耐久性 |
シグナムプロから新しく発売されたカメレオンカラーのポリエステルガット。
さっそく入荷して使用してみました。
とても柔らかい打球感でボールの弾きも強い。
6角形構造で作られていて、スピンアシストも強力なポリエステルガットです。
柔らかさとスピン性能に特化していて扱いやすいガットです。
万人受けするガットですので人気も出そうです(^^♪
ネットの声・評価・感想
ネットでの評価もいくつかご紹介したいと思います。
総括としてはすべてのプレーが高レベルで実現できるガットと思います。
最近は柔らかいポリエステルが主流になってきて、でも実際硬いじゃんというものもしばしばです。
そんな中シグナムプロの新作のエクスペリエンスはメーカー説明通りの良いガットですよーー(^_-)-☆
出典:テニスコーチの雑多日記
FINAL JUDGE
このガットで得られる恩恵は
高いスピン性能
柔らかいタッチ
高い反発性
出典:テニスハッカー
まとめ
①これは流行る気がします
かなり柔らかめのポリエステルでスピン性能があります。
トリトンも柔らかくてスピンかかりやすいですが、スピンがかかりすぎて球の伸びがやや悪いと感じた方もいらっしゃると思います。【フレームによっては違う感想の方もいらっしゃると思います】エクスペリエンスは柔らかさ充分。スピン性能充分。コントロール性能も十分。
今のところテンション維持も上々といったところです。
ハイパーGはちょっと硬くてしんどい。。
といったプレーヤーの完全な受け皿になるのではないかと思います。最近使ったポリエステルガットの中ではかなり高評価なガットです。
②スピン性能〇。
打球感の柔らかさに言及しすぎた感がありましたが、このガットスピン性能もかなりイケています。
特にアウトかなぁぁぁぁ。
というボールがくいっと落ちてくれます。
球が浅くなるスピンボールになりがちな打球になるガットもある中、振り切った時にコートに収まるスピンガットで
ハードスイングをする方でもテンションの調節で素晴らしい性能を発揮するのではないかと思います。③フェデ太郎推薦ガット認定
久しぶりにびびっと来たガットなので推薦ガットなんて言ってしまいましたが、今までこんなものしたことありません笑しかし、完成度が高いガットなのも事実と思います。
女性でも使いやすい柔らかさに加え高いスピン性能とコントロール性能。
他、4Gやツアーバイトのようなパワーガットほどの威力や伸びは出ないもののトータル面でみたら
現存ポリの中で相当に優秀な部類なガットになるのではないでしょうか。
ポリ選びに悩んでる方に一度使って頂きたい。
そんなポリエステルガットです。
出典:かかってこいテニス
ガットフィッティング
このエクスペリエンスですが
・スピンアシストの強いポリエステルを使いたい方
・柔らかな打球感のポリを使いたい方
・タッチショットを大事にされたい方
こんなプレーヤーは一度使っていただくと気に入ってくださるのではないかと思っています(^^)/
勝手に種類分けポリエステルガット
私の個人的な意見ではありますがポリエステルガットを種類分けさせていただきます。
このガットは
スピン系ポリエステル
スピン&柔らかポリステル
ハイバランスポリエステル
柔らかいポリエステル
高反発ポリエステル
に分類します。
スピンアシストポリエステルガット
スピン&ハードヒッターポリエステルガット
スピン&柔らかポリエステルガット
ハイバランスポリエステルガット
パワーヒッター向けポリエステルガット
低反発ポリエステルガット
高反発ポリエステルガット
柔らかいポリエステルガット
硬いポリエステルガット
低弾道ポリエステルガット
高弾道ポリエステルガット
このようにポリエステルガットを個人的に種類分けしてカテゴリーを作っていますので好むのカテゴリーがございましたら見てください♪
最近のコメント