
G TOUR 3について
この記事ではG TOUR 3についてレビューしたいと思います。
お客様ご協力ありがとうございます。
ゲージ | 1.18mm 1.23mm |
カラー | ソリッドイエロー |
素材・構造 | HPPソフトポリエステルモノフィラメント シリコンオイルコーティング |
定価 | 単張 2500円+税 ロール 30000円+税 |
メーカー | ゴーセン |
NXT
フィーリング | |
反発アシスト | |
パワーアシスト | |
スピンアシスト | |
耐久性 |
このG TOUR 3ですが、2017年に発売された比較的に新しいゴーセンのポリエステルガットです。
バランスが良くホールド感があり、スライスやボレーのノリがとても良いと感じています。
当店のお客様ではピュアドライブ2018をお使いのお客様で今まで薄いラケットで反発アシストが少ないものを使っていて反発アシストのあるガットを使用していたのちに
ピュアドライブ2018とG TORE 3の組み合わせだと飛びすぎるので反発アシストの少ないツアーバイトに変更したという例があります。
また、トップ画像のラケットをご使用のお客様は上級者レベル【スイングがとても速い。ハードヒッター。】はボールの威力がとても出て、それでいて柔らかいガットである。とコメントいただいております。
このことから反発アシストの強いラケットフレームをお使いの方だとスイングスピード次第では少し飛びすぎる可能性があることがわかります。
トップ画像のラケットも反発アシストは強い種類のラケットではありますが、スイングレベルの速いお客様の場合はスピンがかかりおさまりが効く、場合もございます。
反発アシストやその他ほとんどの面で優秀なポリエステルです。
ネットの声・評価・感想
ネットでの評価もいくつかご紹介したいと思います。
まとめ
①G TOUR 1の良いところを引き継ぎつつも速いスイングスピードに依存しない高性能ポリエステル
ボールをたたけばG TOUR 1と遜色のない威力が出せ、加えてスイングスピードが速くないときでもボールを柔らかくつつむホールド感があります。ボールの威力を出すガットの特徴としては
【打感は硬いけど威力が出る】
【反発力が出て威力が出るが、コントロールが難しい】
とこんな感じの特徴があって一長一短でした。
しかし、G TOUR 3に関しては
【威力を出したいときは飛びを抑え、楽したいときは楽できる】
こんな素晴らしいレビュー評価になってしまいます。
ちょっとこのガット事実関係を含め何回か検証しないといけないかもしれません。笑②スライスとボレーのノリは抜群。
特にスライス。新作のピュアドライブ2018になってからスライス打ちやすくなったなと思ってました。
実際にすでに5種類以上のガットで2018試してますが、やっぱり圧倒的にG TOUR 3の時のほうが打ちやすかったです。
回転量とホールド性とても素晴らしいと思います。ボレーもしっかりホールドしてくれるのでボールが運びやすくコントロールがしやすかったです。
③打感とサービスがすごい良い【友人談】
私がG TOUR 3を使った日に新作のピュアドライブとこのガットどっちも使ってみたいという友人がいまして
ちょうどその組み合わせを持っていたので貸してみたところ、
まずは打感が気持ちいい。私がすでに書きましたが柔らかくて弾きがよい打感でとても気に入っていました。
ボールとのアウトを気にせずに信用して振り切れるといっていました。
注目してほしいところはストロークとサービスらしいですが、特にサービスは思い切って振れるといっていましたね。出典:かかってこいテニス
FINAL JUDGE
このガットで得られる恩恵は
①ボールにパワーが出る
②コントロール性能が良い
③ハードスイングプレーヤー向きのストリング
出典:テニスハッカー
一般プレーヤーから競技者まで全てのユーザーに対応したとても優れたポリステルガットと思います。
スイングの速度に合わせた反発をしてくれるのでほんと誰でも使えそうなガットです。普段の試合でアウトミスが多いというプレーヤーの方におすすめしたいガットですね
出典:テニスコーチの雑多日記
ガットフィッティング
このG TOUR 3 ですが、
・硬いポリエステルから柔らかいポリエステルガットにしたい。
・スライスやボレーにノリが欲しい
・ポリエステルガットは初心者
こんな方におすすめできます(^^)
勝手に種類分けポリエステルガット
私の個人的な意見ではありますがポリエステルガットを種類分けさせていただきます。
このG TOUR 3は
ハイバランスポリエステルガット
柔らかいポリエステルガット
スピン系ポリエステルガット
に種類分けします。
スピンアシストポリエステルガット
スピン&ハードヒッターポリエステルガット
スピン&柔らかポリエステルガット
ハイバランスポリエステルガット
パワーヒッター向けポリエステルガット
低反発ポリエステルガット
高反発ポリエステルガット
柔らかいポリエステルガット
硬いポリエステルガット
低弾道ポリエステルガット
高弾道ポリエステルガット
このようにポリエステルガットを個人的に種類分けしてカテゴリーを作っていますので好むのカテゴリーがございましたら見てください♪
最近のコメント