レーザーコード【テクニファイバー】 レビュー

レーザーコードについて

この記事ではレーザーコードについてレビューしたいと思います。

お客様ご協力ありがとうございます。

ゲージ 1.20mm
1.25mm
1.30mm
カラー ブラック
ブルー
素材・構造 ポリエステル
定価
メーカー テクニファイバー

レーザーコードレビュー

フィーリング
反発アシスト
パワーアシスト
スピンアシスト
耐久性

このレーザーコードはホールド感に優れたポリエステルガットです。
打球感は柔らかいですが、反発アシストが少ないのが特徴になると思っています。
回転も良くかかり、発売から多くの人に好まれているポリエステルです。

柔らかな打球感で反発アシストが少し少ない。
当店ではプレー中にアウトが多い男性プレーヤーがファンになっています。

また他柔らかいポリエステルガットに比べテンション維持が良いともお客様からご意見いただいています。

ネットの声・評価・感想

ネットでの評価もいくつかご紹介したいと思います。

まとめ
①柔らかさとホールド性はかなり良い
ストローク、ボレー、サービス全てのショットで柔らかな打球感とボールとガットが接触しているが時間が長く感じることができて、ピュアドライブのような硬いフレームのラケットには柔らかさとコントロールをしっかりと出してくれました。
柔らかいフレームのラケットにはさらなる柔らかさとホールド感を出してくれると思います。

②スピン性能もよく、ボールがベースライン付近で落ちる。
特に私が感じたのはリターンの時で、あーちょっとアウトかなこれっていうボールもベースライン付近でグッと落ちてくれてコートに収まってくれましたので試合の時に心強いストリングの一つになると思います。

③ダブルスプレーヤーには一度使ってほしいガット
このガットを使っていて一番良いなと思ったのはダブルスでサービス&ボレーをしたときのファーストボレーです。
面に合わせたらコントロールのしやすさが半端じゃなかったですね。
社会人でダブルスメインでやっている男性なんかには一度是非使ってほしいガットです。
出典:かかってこいテニス

打球感が柔らかめで反発力が低めのガットってあんまりないですよね。
僕はアウトが多いのでありがたいし、思い切って振り切れてスピンがかかってさらにコートに収まる感覚。
反発系ガットで威力だしてガンガンというのもありだけど
このレーザーコードで思い切ってラケット振って安定感出すプレーもありよりのありかなと思います!(^^)!
出典:テニスコーチの雑多日記

ガットフィッティング

このレザーコードですが

アウトの多いポリエステルを使っているプレーヤー
テンション維持に優れたポリエステルを使いたい方
打球感の良いポリエステルをご使用されたい方

こんなプレーヤーは一度使っていただくと気に入ってくださるのではないかと思っています(^^)/